
ジュエリーのようなリングが、
自分好み&簡単に作れるリング台が登場!
指の上に繊細にビジューが並んだり、細身のアームにパールがぽんと乗った憧れのデザイン。
「こんな色で作れたらな」「こんなサイズ感で作れたらな」の夢を叶える、2種類のリング台をご紹介します。

【リング台 バー付】
約2.5×22mmのバーの上には、繊細な連爪チェーンや、連爪パールがぴったり。
サイズは2.4~3mm程度がちょうど良くおさまります。
もっと大きなビジューがお好みなら、石座に留めた#1088(SS29(約6mm))を4つ乗せてゴージャスに。
豊富なカラーバリエーションで楽しんで!

【リング台 石座付】
石座付には#1088(SS29(約6mm))やパールの6~8mmがぴったり。
シンプルなデザインが、お気に入りのビジューやパールを美しく際立てます。

どちらもサイズはフリーサイズ(11号)です。
今までのフリーサイズリングとは一味違う高級感を演出する「細身のアーム」がポイント。
また、サイズ調整部分を指の腹側ではなくバーや石座の下に設計してあるので、
「フリーサイズリングに指のお肉が挟まっちゃって痛い……」のお悩みも解消!

細身のアームとシンプルなデザインは重ね着けにもぴったり。
お好みのサイズに調整して、自分だけの組み合わせで楽しんでくださいね!
LINE UP
サイズはフリーサイズ(11号)、カラーはゴールド・ロジウムカラーの2色です。たくさん作りたい方や、作家さんに嬉しい中袋(10ヶ入)もご用意しました。
リング台 バー付
リング台 バー付におすすめのアイテム
リング台のバーに乗せられるおすすめのパーツをご紹介。(カッコ内は使用個数です。)お好みのパーツを接着剤で貼り付けて、素敵なリングに!
リング台 石座付 ラウンド
リング台 石座付におすすめのアイテム
リング台の石座に対応するおすすめのパーツをご紹介。お好みのパーツを接着剤で貼り付けるだけで、とっておきのアイテムに!
ARRANGE
今回ご紹介した2種類のリング台を使用した参考作品をご紹介。ぜひ自分だけのアレンジの参考にしてみてくださいね。


